■交通JR+宿泊■
よくあるお問合せ
会員登録
会員ログイン
language
チャットでAIに質問
025-784-2150(予約受付 9:00~19:00)
温 泉
客 室
料 理
フォトギャラリー
【団体】向け案内
NEW!冬の案内
宿泊予約
トップ
よくあるお問合せ
よくあるお問合せ
すべてのカテゴリ(72)
宿泊・客室(19)
食事・レストラン・バー(4)
宴会場・会議室(4)
館内施設・設備(8)
入浴・風呂(7)
アクセス・駐車場(6)
お子様連れでのご利用(3)
ペット(1)
アクティビティ(6)
その他(14)
【入浴・風呂】
東映源泉について教えて!
昭和33年採掘の東映源泉は、
他の6本の源泉と地域に安定した湯量の供給を行うため、
昭和50年より温泉集中管理事業によって配湯されています。
(現在は民営化)
源泉所有者ならではの豊富な湯量、湯沢東映ホテルの浴場施設は
温泉の醍醐味を肌で感じられる自慢のスペースです…
続きを読む
【入浴・風呂】
山岳信仰の大岩って?
上越最大級の露天大岩風呂。
岩といってもそのへんに転がっている岩ではありません。
男性側の露天風呂は、出羽の国一ノ宮である烏海山の大岩を使用。
女性側の露天風呂は、信仰も篤い日本名山の八海山の大岩を使用。
とってもありがたい岩なのです。
露天風呂は岩に囲まれ、 …
続きを読む
【入浴・風呂】
日帰りの温泉入浴はできるの?
お一人様 大人1,500円、小人700円(税込)にて、
フェイスタオル付きでご入浴いただけます。
バスタオルは有料(200円 税込)です。
午後12時30分~20:00までご利用いただけます。
【入浴・風呂】
温泉施設は掛け流しですか?
湯沢東映ホテルの温泉は「循環式」です。
男・女・露天共に大きな浴槽なので、清潔かつ適温に保つ為に、循環式を併用しています。
湯沢東映ホテルの温泉管理は、以下の通りです。
【加水】源泉温度が高いため加水をしています。
【加温】入浴に適した温度に保つため加温しています…
続きを読む
【入浴・風呂】
大浴場のアメニティは何があるの?
大浴場には、ドライヤー、シャンプーリンス、ボディソープ、
綿棒、トニック(殿方浴場のみ)を置いてあります。
浴用タオル等はお部屋にご用意しております。
【入浴・風呂】
家族風呂はあるの?
家族風呂、貸切風呂はございません。
客室内には独立した浴室(シャワー付)がございます。
浴室にはボディソープ、シャンプーリンスを設置しています。
【入浴・風呂】
露天風呂はあるの?
県内最大級の男女別露天大岩風呂(温泉)がございます。
数百個の岩を積み上げた野趣満点の造りが大好評です。
男性用は鳥海山の大岩、女性用は八海山の大岩を使用しています。
【泉質】
単純温泉(弱アルカリ性・低帳性・高温泉)/源泉 58.8度
【効能】
神経痛、筋肉…
続きを読む
ご予約・お問い合わせ
ご不明な点はお問い合わせください。
チャットでAIに質問
あなたの質問に宿・ホテルに変わってお答えするちょっと賢いAIコンシェルジュです。
チャット形式で簡単に質問
24時間いつでもすぐに回答
人工知能が相手なので気軽に聞ける
025-784-2150
予約受付時間 9:00~19:00