- トップ
- 感染症予防対策
感染症予防対策
■□~お客様へのお願い~□■
湯沢東映ホテルではお客様に安心してご利用いただけますように、多くの取り組みを実施し、 3密にならないプライベート滞在をご用意いたしております。
- ・入館の際は「マスクの着用」「手指のアルコール消毒」をお願い致します。
・アルコールスプレーを館内各所に設置しておりますので、ご滞在中には定期的な手洗い・消毒をお願い致します。
・館内の換気の為外気を取り込みますので、一時的に適温外になることがございます。
・ホテルスタッフにおきましてもマスクを着用させて頂いておりますのでご理解をお願い致します。
・ご滞在中に体調や気分が優れない際はお近くのスタッフまでお申し出ください。関係機関等への手配をさせて頂きます。
・客室内、入浴施設等、特に多くの方が触れる箇所の消毒・除菌対応を強化しております。アルコール臭、次亜塩素酸臭がする場合がございます。
・お客様に検温をお願いする場合がございますのでご了承下さい。
発熱や咳・咽頭痛、倦怠感などの症状のある方は特別な理由がない限り、ご入館をご遠慮ください。
ご到着時には、入口に設置のアルコール除菌スプレーで手指の殺菌をお願いします。
- 館内各所にアルコール除菌スプレーを設置しております。
- お子様向けアルコール除菌スプレー
■□~フロント・ロビー~□■
- ●●チェックIN時●●
・現在、フロントに拡散防止の観点からスクリーンを設置させていただいております。
・ソーシャルディスタンスの観点から間隔を空けてお並び頂きますようにお願い致します。
・尚、チェックIN時は紙媒体による簡略化した手続きのみとなります。
(スタッフによるお部屋までのご案内はおこなっておりませんので予めご了承下さいませ。)
●●当ホテルスタッフについて●●
・スタッフ出勤時の対面健康チェックシートでの健康管理
・スタッフの手洗い、アルコール除菌による十分な殺菌
・スタッフのマスク着用
※ロビーのソファーは間隔を空けたレイアウトへ変更しております。
※ロビーの一部のキッズコーナーは現在閉鎖とさせて頂いております。
お客様におかれましてはご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいませ。
※現在ロビーの除菌を強化しております。
基本的にはお客様のご利用していない時間帯に清掃をしておりますが、アルコール臭、次亜塩素酸臭がする場合がございます。
※エレベーターのご利用はグループ様ごとにお願い致します。
■□~客室について~■□
- 和室
- 洋室
・基本的に使用したお部屋は「1日」間を空けてから使用。
空気の入替をおこない、交換の利かない寝具は「ファブリーズ」や「リセッシュ」等で除菌スプレーをして「1日」間を空けてから次のお客様へご提供していますので、安心してご利用いただけます。
殺菌消毒で清潔な環境に!
ご滞在中の接触感染を防ぐために、手すり、ドアノブ、スイッチ、柱、イス、テーブル、ソファー、洗面、蛇口など、次亜塩素酸ナトリウムで除菌消毒し水拭き清掃!場所によっては高濃度アルコールで除菌しております
お渡しするルームキーも除菌します。 お預かり&チェックアウト後に、毎日スプレー!
木部よりもスチール、プラスチックが新型コロナウィルスの生存時間が長いそうです。念入りに!
洗面も
ドアノブもしっかり清掃
客室内電話・TVリモコン
TVのリモコンスイッチ。受話器は特に気を付けて清掃します。
トイレの除菌をしっかり。
衛生面を考えて、いつも丁寧な清掃をしていますが、清掃後には次亜塩素酸ナトリウムで除菌、水拭き乾拭きで仕上げます。
抗菌仕様のスリッパも除菌!
お客様が直接触れるスリッパは念入りに!(使用しないスリッパの予備は撤去しております)
洋室内スリッパ(DXツイン・DXトリプル・仮面ライダー・プリキュアROOM)
当ホテルの洋室は土足厳禁となっております。備え付けの客室用専用スリッパをご利用下さい。
客室内アメニティ
バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ・ポーチ・浴衣・帯をご用意しております。
- 客室内 予備の浴衣はご用意しておりませんので、サイズ変更の際はフロントへお越し頂くか、お電話いただければ、係がお部屋までお持ち致します。
※ご予約の際、備考欄に記載いただければ予めご希望のサイズをお部屋内へご用意しております。
※現在予約システムリニューアルにつき、ご不便をお掛けしております。
和室ご利用の際の『お布団敷き』について
- ~和室ご利用のお客様へ~
ご滞在中はお部屋への入室は控えておりますが、
当ホテルはスタッフがお布団を敷くスタイルとなっております。
(18:00~19:30の間に順番に)
※予め敷いておくことも可能ですので、ご予約時にお申し出下さい。
■□~温泉について~■□
浴室入口にも アルコールスプレー
温泉で十分入浴して、体温アップ!「安静・栄養・水分・睡眠」をとり、自己免疫力アップを目指しましょう♪
- 温泉は安心です。感染症専門家の意見では、温泉やプールは、ウィルスが水で薄まるために、水泳中や入浴中に新型コロナウィルスに感染することはないそうです。新型コロナウィルスは湿度の高い空中を飛ぶこともできないそうです。自己免疫力アップには、体温アップが重要です。いつもよりゆっくり時間をかけて温泉に入りましょう。
- 婦人大浴場『紅葉の湯』令和元年7月リニューアルOPEN♪
- 殿方大浴場『青葉の湯』令和元年6月リニューアルOPEN♪
湯沢随一の広さを誇る『露天大岩風呂』
広々ゆったりとした開放的な寛ぎ空間の露天風呂、毎日丹念に清掃をしております。
脱衣場は密を避けるために一部のロッカー&洗面&ドライヤーの使用を中止しております。
※当ホテル脱衣所内にはバスタオル&フェイスタオルのご用意は御座いませんので、お部屋備え付けの物をお持ちくださいませ。
『温泉』は安心と言いつつも。念の為洗い場は間隔を空けてご利用ください。
■□~お料理について~■□
●●お食事は十分な栄養とバランスが大切●●
新型コロナウィルスに対する免疫力アップには「栄養」 も大切です。都会の人混みを避けて、自然豊かな静かな温泉旅館ゆっくり過ごし『新潟の味覚を堪能』してみてはいかがでしょうか♪
●●お食事はできるだけまとめて、ご提供いたします●●
これまでは、一品一品できたてをお届けしておりましたが、スタッフとの接触回数を減らすために、お料理をなるべくまとめてご提供させていただきます。
夕食はプライベート個室!宴会場でゆっくりと。
- ※これまでは、一品一品できたてをお届けしておりましたが、スタッフとの接触を減らすために、お料理を少しまとめてご提供させていただきます。
※「1名様」でご利用の場合は40畳を仕切りソーシャル・ディスタンスを取ったお部屋になる場合もございます。
※お申込み先の旅行業者・インターネットプランによってはソーシャル・ディスタンスを取ったお部屋になる場合もございます。
※6名様以上のグループは専用の中宴会場でのご用意も可能です。